top of page
Q. 指導できる対象について教えてください。
小学1年生~高校3年生まで可能です。
科目については英語・算数(数学)・国語・理科(物理・化学・生物含)・社会(日本史・世界史)の対応が可能です。
Q. どの科目からスタートするかお勧めはありますか?
まずは本人が 得意な教科を伸ばしていくことを推奨しています。
得意な教科であれば、勉強に対するハードルも下がり、また成績も上がりやすい傾向にあり、自信につながります。


Q. 先生の紹介にはどれくらいの 時間がかかりますか?
おおよそ1週間程度とお考えください。
まずWebで面談を実施し、ご本人の状況等をヒアリングさせていただき、講師の中で本人の特性に合った先生を選定させていただきます。その後改めて面談を実施させていただき、先生と合いそうかどうかをご判断いただきます。我々のほうで合う先生が見当たらない場合はご紹介を控えさせていただくこともあります。

Q. 先生は途中で変わったりしますか?
基本的にありません。
お選びいただいた先生が首尾一貫して、その子の講師として担当させていただきます。
変わってしまうケースとしては担当講師の範囲外の教科を指導する場合ですが、過去には「担当範囲外の教科であっても一緒に学ぶ サポーターになってほしい」という生徒もいて、講師も一緒になって勉強したケースもあります。

Q. 1日15分からはじめたいですが、短時間で何ができますか?
15分あれば、「数学の1単元の説明」「漢字の書き取り」「英文法の説明」などいろいろなことができます。
15分は短く感じられるかもしれませんが、しっかり機微なところまで指導できますので、ご安心ください。
今まで勉強ができていない場合、集中力が落ちている場合がありますので、まずは15分からゆっくりはじめて
いきましょう。

Q. 当日キャンセルサポートについて教えてください。
お子さんの体調が良くなかったりなどを理由に当日予約していた 授業をキャンセルすることができるサポートです。
授業の3時間前までにご連絡をいただければ、月に2回までは当日のキャンセルをしていただくことが可能です。
キャンセルした授業については該当月内に振替の授業をご予約いただきます。

Q. 受講開始にあたり、準備する必要があるものを教えてください。
「①パソコンまたはタブレット(可能であればイヤホン)」「②インターネット環境」「③教材」「④筆記用具」の大きく4点です。①②については無料体験授業の際にセットアップまでサポートしますので、ご安心ください。③についてはご要望の教材にお合わせしますが、こちらから提案することも可能なので、お申し付けください。

Q. 途中解約の費用は発生しますか?
ありません。
ただし、月の途中で解約となった場合は月にご請求予定の授業料全額をご請求させていただきます。
bottom of page